「まちぐゎーの安心と安全を考える地域円卓会議」実施報告書を作成しました
「まちぐゎーの安心と安全を考える地域円卓会議」実施報告書を作成しました。
このたび、1月20日に開催いたしました「まちぐゎーの安心と安全を考える地域円卓会議」につきまして、
当日の議論や参加者の声、今後の方向性などを取りまとめた実施報告書を作成いたしました。
報告書_まちぐゎーの安心と安全を考える地域円卓会議0310
この円卓会議は、新業態の出店が進むまちぐゎーエリアにおいて、旧来の店舗や地域住民といかに共生していくか、
安心・安全なまちづくりを目指すための新たなルールやモラルについて、多様な立場の方々と意見を交わす機会となりました。
参加者からは、
-
「地域でルールをつくり、行政が追認していく形が印象に残った」
-
「具体的な課題や取組を共有することで、新たな一歩が見えた」
-
「多様な視点からの議論がとても学びになった」 といった声が寄せられ、
円卓会議という手法の有効性を改めて感じる場ともなりました。
今後も地域の皆さまとの対話を大切にしながら、持続可能で魅力あるまちづくりに取り組んでまいります。
報告書はご希望の方へ配布・共有も可能ですので、ご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。
那覇市議会議員 外間ゆり